新型コロナウイルスの影響のため、中止となりました。
「ASYLUM 2020 in Fukushima 3.11」
ASYLUMは「現代という荒野で音楽やアートに心の拠り所を求める」という
コンセプトのもと2007年、沖縄県那覇市桜坂から「sakurazakaASYLUM」としてスタートしました。
「ASYLUM in Fukushima」は2011年3月11日に起きた東日本大震災をきっかけ2012年からスタートし、本年で9年の月日が経とうとしています。
日常を取り戻した人達、未だ傷の癒えない人達、原発問題と戦う人達。
様々な立場や現状の違いが生み出され、時が経つにつれ福島が得た教訓は
社会全体の問題として生かされるどころか、逆行しているようにも感じます。
今福島に住む私達は「3.11」という日に何ができるのか。
その一つは、大切な人を想い、手を合わせ、価値観を同じ場で共有する事で
一人一人がより良い未来を創造する事ではないかと考えます。
人や地域が繋がり、感動や楽しさの中から様々なアイディアが生まれ、
共に広がって行くことで未来への新しい力になる。そんな想いをもって
「ASYLUM 2020 in Fukushima」本年も開催いたします。
ASYLUMinFukushima実行委員会
club SONIC iwaki:三ヶ田圭三/音連れ:菅野 渉
[タイトル] ASYLUM2020 in Fukushima [開催日] 2020年3月11日(水)[場 所] club SONIC iwaki(福島県いわき市平大工町9-2)
[時 間] OPEN18:00/START18:30
[料 金] 前売4000円/当日4500円+別途ドリンク代 ※小学生以下無料
チケット発売日2月11日(火)
e+ /SONIC店頭
[出 演]
タテタカコ / 渡辺俊美 / 山本久土 / the LOW-ATUS / 永山愛樹 / 内郷げんこつ会
LIVE PAINT:ユアサミズキ
伝統芸能:じゃんがら遊劇隊(じゃんがら念仏踊り)
ブース:幡ヶ谷再生大学ブース/猪苗代野外音楽堂ブース
総合INFO
club SONIC iwaki
mail:sonic-iwaki@sonic-project.com Phone/FAX 0246-35-1199
http://www.sonic-project.com/~sonic-iwaki/
●club SONIC iwaki
〒970-8026福島県いわき市平字大工町9-2
主催:ソニックプロジェクト、感物屋、音連れ
協力:桜坂劇場、Sakurazaka ASYLUM、越谷EASYGOINGS、Koshigaya ASYLUM