NOW WAVE 2 WATANABE TOSHIMI&THE ZOOT16 @SHIMOKITAZAWA CLUB QUE

 

 

<日程>2020年11月03日(火/祝)@下北沢CLUB Que
<タイトル>: NOW WAVE 2
<出演>:WATANABE TOSHIMI &THE ZOOT16

<時間> 開場17:30/開演 18:00
<料金>前売 4,000円 /当日4,500 +ドリンク¥600

配信チケット 2,625円 (2,500円+125円 ←手数料)
チャット有・チップ有

<チケット発売>9月22日(火) 時間自由

◆観覧チケット 50人限定
LIVE POCKET 50枚 №1-50 https://t.livepocket.jp/e/que20201103
※ウイルス感染状況によっては変更が有るかもしれませんので予めご了承下さい

◆配信チケット
配信チケット購入ページ  https://clubque.bitfan.id/events/292

===【bitfan配信(有料配信)に関して=====

・配信日時: 2020年11月3日(火/祝)@下北沢CLUB Que

・配信開始時間:17:45

・配信終了予定時刻:20:00

・料金:2500円(購入手数料別125円)

※配信手数料は15% 内5%はお客さん125円

・アーカイヴ視聴期間:~11月5日23時

・チャット機能 有

・投げ銭 有

==イベント説明文==

渡辺俊美率いるTHE ZOOT 16、ニューアルバムレコ発!ロマンチックな男の歌を聴くべし。

メンバー・プロフィール

渡辺俊美(Gt,B,vo)
今年30周年を迎えた「TOKYO No.1 SOUL SET」のボーカル&ギターを担当。
ソロ・プロジェクトTHE ZOOT16は来年20周年。2010年には「猪苗代湖ズ」を結成し、2011年紅白歌合戦出場。2014年に刊行した「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」はベストセラーとなり、2015年にテレビドラマ化、2020年11月「461個のおべんとう」として井ノ原快彦・道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)による映画公開が控えている。
ケンネル青木(Pan,Per)
埼玉県出身。
2006年トリニダードトバゴへ渡りsteelpan 本場の空気に触れる。
「青太郎」「うぐいすパーク」「STARS ON PAN」等で作品をリリース。
2018年ケンネル青木 feat.ピーチ岩崎「スカラコネクション」(こだまレコード)
ケンネル青木1stアルバム「SOUR SWEET」、2ndアルバム「Chapter2」をリリース。
2019年からTHE ZOOT16のメンバーとして加入。
三星 章紘(Dr,Per)
和歌山県岩出市出身。
2010年、MIDORINOMARU活動開始。
10年を迎えた今年の5/4には5枚目となる「NEW DAY」をリリース。これまでに、5枚のアルバムを発表。
また、2011年から渡辺俊美ソロのサポート、そして2016年から正式にTHE ZOOT16のメンバーとして加入。TOKYO NO.1 SOULSET、スチャダラパー,レキシ(丑三つ時三郎太)、リリーフランキーのザンジバルナイト専属パーカッショニストとして活躍、現代の音楽シーンから絶大な信頼を勝ち得ている。
UJ(Sax)
大阪府堺市出身。
それぞれの時代に生きる歌謡曲の、サックスこそ最高の舞台だと考え、Lee&Small Mountainsをはじめとするバンドサウンドや、また様々なシンガーとのサポート活動を行っている。2016年、THE ZOOT16に加入。
最近では、UJ a.k.a.田中優至として、bandcampにてサックスのみで構成される音楽を実験的に追求中。
NiKA(Pf,E.pf,Org)
大阪府和泉市出身。
3歳よりエレクトーン、15歳よりピアノ、作曲をはじめる。
上京後、2010年よりインストバンドMIDORINOMARUとして活動を開始。
これまでに5枚のアルバムをリリース。
2016年から渡辺俊美&THE ZOOT16へメンバーとして加入。自身の妹がボーカルを務めるバンドVOLOMUSIKS、ライブサポートや楽曲提供等、幅広く活動。
chankeng(Tp)
東京都清瀬市出身。
たまたま吹奏楽部に入部し、たまたまトランペットをはじめる。
管楽器リペア職人をめざすが挫折し、プレイヤーに転向。
videobrother・The SKAMOTTSに加入。
その他にもPopsを中心にライブサポート、レコーディングなどでも活動中。
2019年から渡辺俊美 & THE ZOOT16に加入。
高橋飛夢(Gt,B,Vo)
東京都大田区にてギターリストの父と、芸者の母との間に生まれる。
小学5年生にてバンドを結成後、18歳より父のバンドで
ベーシストとして活動する。
2016年、シンガーソングライターとして作品を発表。
近年は、EVISBEATS作品への参加、渡辺俊美&THE ZOOT16に加入し活動は多岐にわたる。
2019年には「Montreux Jazz Festival Japan 2019」に出演。

<入場時の注意事項>
現在開場するまでは、階段にお並び頂く事が出来ません。
周辺でお待ちいただくか開場時間をすぎてからのご来店をお願いします。
入場時にはアルコール消毒と検温を実施させていただいております。
マスクの着用をお願いしています。場内では外さないようにお願いします。
お客様どうし距離を保った観覧をお願いしています
配信の環境を整えるため、

入場しましたらスマートフォンやPCの電源をお切りいただいています。
物販は1階で行いますが、長居はお控えください。
チケットをご購入の方でも、当日体調不良の方はお申し出ください

========================================================

★CLUB Que

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンビルB2F

Tel03-3412-9979

http://www.ukproject.com/que/